鳳来(大野宿) 2019年4月


鳳来の町にある大野宿は秋葉街道と別所街道の交点に出来た宿場です。
私の信頼するガイドブックには
   「今でも昔の宿場の面影を色濃く残している町なのにあまり知られていない。
    訪れる人影もない。それだけにいっそういじらしさを感じさせる町である。」
とありました。是非訪れたい町の一つでした。
  

木曽路・三河の旅 三日目になりました。
今日はこの後、家に帰るので軽めのコースです。

 新城総合公園 → 鳳来(大野宿) → 新城総合公園 → 自宅  (走行距離約16km)
 (しんしろ)

   
長篠城駅  お城風の待合室の外には右写真の「さかさ桑」がありました。
  説明に寄りますと、長篠の合戦に大敗した武田勝頼が農家の軒先で食事を取ったとき、桑の枝を折って箸に使った後
  その箸を前の畑に刺して北に落ち延びていきました。後にその桑の箸はさかさに芽を出して成長しました。
  これは勝頼の恨みか、再起を示す執念か地元で話題になったそうです。

  
裏道の普通のお家ですが、旅をしてる気持ちになります。


三河大野駅
 


鳳来の町並み
  
  

    
町中にそれほど多くはなかったのですが、緑色の瓦屋根が印象的でした。

  
ガイドの紹介文の通り、落ち着いたいい雰囲気でした。

  
静かな道は自転車で通過するのが早すぎてもったいないので、押しながらゆっくり歩きました。


  
木造の建物だけでなく、通りの雰囲気がいいです。それは大型駐車場や土産物屋がなかったりするからでしょう。
それがいいと言うことは、大勢の客を呼ぶなと言ってるようなものなので、よそ者としては心苦しいです。



鳳来館
  
カフェ・レストラン「鳳来館」です。建物は元銀行だったそうで、中にはカウンターとか柱が残っています。(登録有形文化財)
右写真は本館裏にある銀行時代の土蔵です。

お客はほとんど地元の方々とお見受けしました。近所には食堂もないようで、蕎麦やカレーライスもメニューにあります。
  
私の昼食は「長屋門ポーク照り焼き重」、SPF(特定病原菌不在)ポーク使用のこだわり。
食後に頂いたコーヒーはすごくうまかったです。久しぶりにちゃんとしたコーヒーを飲んだ気分です。


大湫宿T 大湫宿U  明智線  岩村宿

自転車の旅TOP  秋川・平井川サイクリングガイドTOP