大湫宿(中山道) T  2019年4月

4月初め、中山道47番目の宿場・大湫宿(おおくて)を目指して走りました。
地図の緑色の道はガイドブックによると、山道なので登山のつもりで行くべし。とありました
私の予定では 宿泊先 → B地点 → 釜戸駅 → 大湫宿 → 宿泊先 (約30km)のつもりでした。
出発時私の愛用のガ−ミンGPSはA地点に向かうことを示しました。
指示に従って行ったところなかなかいい道で、車も通ります。
押したり走ったりして行くと、A地点で車道が通行止めになっていて、ガ−ミンはB地点に向かえと行ってます。
以下写真をご覧下さい。


  
天気晴れ、街道の道標が気分を盛り上げてくれます。 「これより西 十三峠」いよいよ旧道に入ります。


  
石畳の道をゆっくり押して上りました。 「槙ヶ根一里塚」の道標、確かに大湫に向かう道で車も通れます。


  
舗装路になって心強くなりました。路面を見るとマンホールの蓋? こんな山の中で? と思ったら電気通信線でした。


A→B の道
  
A地点からどう間違えたのか山の中を出たり入ったり。ガ−ミンを信じて進みました。


  
舗装路に出たと思うとまた山の中へ。水色のテープが道標になっています。ガ−ミンと完全に一致していました。


   
この水色のテープがなかったらすぐにコースを変更していたと思います。お墓の中も通って行くようにとのこと。


  
やっとまともな道に。B地点から釜戸駅に向かいます。国道を避けて走りました。  釜戸駅到着で一安心と思ったら黒い雲が現れました。



大湫への登り
  
釜戸駅から大湫宿に向かう道はカーブが少なくほぼ直登のイメージです。同じ場所から下と上を見ました。


 
こんなカーブがありがたく感じました。勾配が緩くなるからです。


やっと大湫宿に到着。いつのまにか青空はどこかに行ってしまいました。

大湫宿Uに続きます。


自転車の旅TOP  秋川・平井川サイクリングガイドTOP