岩村宿
明知線沿線ツーリングで寄りました。ここは時間をかけてゆっくり巡りたかった宿場町です。
岩村宿は明智線岩村駅から真っ直ぐに伸びる緩い登りの坂道にあります。
町並みは重要伝統的建造物群保存地区で1.3kmに渡って続きます。
最初は大きなガラスの窓が印象的でした。入り口は青い暖簾で統一されています。
木格子が見事でした。
道標の文字が私には読めませんでした。
木の家はそれぞれ表情が違うので見ていて飽きません。
同じ様式の店を見つけました。看板建築でしょうか。 左は文房具店、右は洋品店です。
お雛様が飾られたお家がたくさんありました。日よけの下からちょっと見えるお雛様もいいです。
宿場の終わる坂の上の方にくると、人がぐんと減り旧宿場の雰囲気が味わえます。
道路脇の標高を示すプレート。がんばってやって来た感じがします。 右の木造3階建ての複雑建物は鳥料理店でした。
帰りの下り坂で見る宿場は来たときと風景が異なって見えます。
右は「下町升形」と呼ばれるクランク形になった道です。敵の侵入を遅らせるもので城下町に多く見られます。
お昼は「海老おろしそば」。海老・椎茸・シソの葉の天ぷらと大根おろしがのった温かいうどんです。
ちょっと量が多いかなと思ったらするするとお腹に入っていきました。
明智の町
大正小路
逓信資料館(旧郵便局) 渋い木造建物です。
明智の町はあまり時間がなかったので、ゆっくりできませんでした。
町全体が大正時代をコンセプトにしています。
明知鉄道
自転車の旅TOP 秋川・平井川サイクリングガイドTOP