@伊良湖岬 2016.3
渥美半島の先端、伊良湖岬に行きました。
「いらこみさき」では変換しないので変だなと思ってたら、「いらごみさき」でした。
車を道の駅「田原めっくんはうす」に置いて、海岸沿いを岬に向かいました。
途中何カ所自転車道がありました。とても気持ちのいい道ですが高波は怖いようです。
「めっくん」とは下のキャラクターのことで、四方八方に出ている手足は、
花の芽、野菜の芽、そしてむらおこしの芽であり、文化の芽、産業の芽、
発展し成長する元気な「まち」を表しているそうです。この絵は道の駅のHPから頂きました。
△の道の駅「めっくんはうす」に車を置き、灯台を往復しました。
海の近くの裏道は雰囲気が似ています。右写真は渥美美濃サイクリングロードの入口です。
まだ海岸線の一部しか開通していません。サーファーの人達がたくさんいました。
防波堤の突端の灯台はいつも立ち寄ります。
海岸沿いのサイクリングロード、風が強いと厳しいですが今日は弱風の向かい風なので帰りの追い風に期待です。
ロードの終点は階段でした。25%の坂ですから普通の路面だとしても登れません。(私には)
きっと下りが危険だから階段にしたのだと思いました。
伊良湖岬直前の坂のピークです。突端が伊良湖岬です。
道路の左に見える道は自転車道ですが、指示を見落として車道を上ったらかなり厳しい勾配でした。
伊良湖岬灯台は、海岸線の道を行きます。悪天候の日は通れなさそうです。
高台には展望台のような伊勢湾海上交通センターがありました。
ここの海峡は三河湾と伊勢湾の入口になるので通行するたくさんの大型船等の管制塔になるのでしょう。
名物の大アサリ焼きを食べました。想像したほどの美味しさではありませんでした。
帰り道はやや追い風の快適な走りでした。
看板のように本当にこんな高波が来るときがあるのでしょう。走っているのは中学生風です。
自転車の旅 東海道の旅A 東海道の旅B