田子の浦港と岳南鉄道を巡る@  2016.12


 12月初めの晴れた休日、静岡県吉原市を走る岳南鉄道沿いを走りました。
 岳南鉄道は工場街を走る鉄道として知られています。
 行きは走りながら全部の駅の写真を撮り,帰りは輪行で帰る計画です。
 鉄道片道10kmなので無理なく楽しめる感じです。
  道の駅「富士川楽座」→田子の浦港→岳南鉄道(吉原駅)→岳南江尾駅・・・〈輪行〉・・・吉原駅→道の駅
 (約40km 標高差殆ど無し)


 

  
道の駅から出発、富士川橋を渡ります。狭いけれど車道と分離してるので安心です。

  
左;富士川橋の袂にある水神社です。昔ここにあった渡船場跡と富士山道の石碑がありました。
右;きれいで水量の多い用水だと思ったら一級河川「富士早川」の表示がありました。

  
左;王子マテリア富士工場で見かけたモニュメント。丸網抄紙機という機械に使われた部品だそうです。
右;町中のどこからでも富士山が見える田子の浦。煙も昔と違ってかなりきれいになったと聞きました。



田子の浦港

  
目当ての漁協食堂が開店前だったので、高台の港公園に行ったら帆船のオブジェ(?)がありました。
まだ完成前で、どのようなものになるのか分かりませんがマストに登れたら楽しそうです。
漁協食堂開店10:30。並んで注文しました。しらす丼が数種類、迷いました。

私が選んだのは「赤富士丼」で沖漬けのしらすに卵黄付き750円。うまかったです。
空腹だったので最初に写真を撮るのを忘れてました。(食べかけすみません)

他には、生しらすの上に赤い生の桜エビを丸く盛った「日本一丼」1000円。
生しらすと釜揚げシラスが半分ずつのった「ハーフ丼」700円。「生しらす丼」650円でした。


  
左;潤井川の河口、泥をここに溜めて湾に流れ込まないようにする設備のように見えました。
右;沼川石水門記念碑、飾られているのは明治18年完成の石水門の門扉を動かすギアの一部です。


岳南鉄道

  
左;JR東海道本線吉原駅、500円の看板の向こうに見えるのが岳南吉原駅。
右写真と下の2枚が岳南吉原駅。この跨線橋でJRのホームと繋がっています。

  
この改札口に無事帰ってこられるか?

   田子の浦港と岳南鉄道を巡るA へ続きます。

 前ページ  また行きたい自転車の旅  秋川・平井川サイクリングガイド