青梅宿 2023年
あきる野市の北側にある青梅市。
青梅に行くときは三つの峠のどれかを越えていきます。(東から満地峠、二つ塚峠、梅ヶ谷峠)
おしゃれな看板が街中に飾られています。
黄色い看板を逆光で撮りました。
いろいろな形の蔵が見られます。
見事な格子
西分神社参道入口
ビックリ顔の看板建築
いろいろな形の窓が楽しめます。
後から大きくしたと思われる窓の表情が独特です。
津雲亭
地元選出の衆議院議員津雲國利氏が接客のために建造(昭和9年完成)。国登録有形文化財。
京都の宮大工と青梅の大工によって作られた数寄屋風木造2階建て入母屋造り。
現在は歴史資料館になっています。
街角に存在感のある建物、ヘアサロンです。
青梅の街道沿いには映画の看板が沢山掛けられています。
サングラスをかけたお兄さんみたいな表情です。
青梅駅入り口
青梅駅舎 1924年に旧青梅鉄道本社ビルとして建てられました。
地上3階地下1階の鉄筋コンクリート造りで地下には商店街もあったそうです。
青梅市文化交流センター
表札のそばにあった札、昭和を感じました。
旧稲葉家住宅 東京都有形民俗文化財
江戸時代の豪商稲葉家が建造、1979年青梅市に寄贈。
赤い「むくり屋根」の門も魅力を増しています。
稲葉家を反対側から見ました。
懐かしい洋館 写真館です。
明治時代に建てられた木造看板建築の蕎麦店「大正庵」。
青梅市景観形成重要資源
昭和30〜40年頃の商品パッケージ・おもちゃ・ポスターなどを展示する「昭和レトロ商品博物館」
近くにあった「赤塚不二夫会館」は2020年3月閉館しました。
インパクトの強い「黒猫」の店? 「青梅猫町倶楽部・館」詳細不明
町並を楽しむときは自転車を降りて歩きます。
基督聖協団三河島教会
我があきる野市の隣の青梅市。
ノコギリ屋根の建物の写真を撮りに巡ったことはありますが、
ゆっくり町並や建物を見たのは初めてです。
裏道も魅力がいっぱいでした。
青梅宿PART2[街道の金属アート]
自転車の旅TOP 秋川・平井川サイクリングガイドTOP