桐生市のこぎり屋根工場 U
前回回れなかったエリアを走りました。
桐生市内にのこぎり屋根工場は広く分布しています。

緑の屋根と青い壁がとてもきれいな建物でした。

住宅と工場が繋がっていて屋根の窓が独特の表情でした。右側に回ると山小屋風の壁になっていて変化に富んだ工場です。

木造の工場はとても魅力的です。右写真のように一棟だけでも主役を張れます。

今は物置になっていますが、昔は何棟もの建物が繋がった工場だったそうです。

のこぎり屋根工場は屋根の窓が殆ど北向きなので、写真を撮るには厳しいです。
そして右のように写真を撮れるのはここ1カ所だけというところも沢山ありました。

長い工場の端にお店が繋がっています。↓はその結合部です。大工さん苦労したのでしょうか。

蕎麦カフェ「INOJIN」 残念ですがお休みでした。

線路際に建つ「2連のこぎり屋根」、反対側に回ると別棟の一戸建てがありました。

ここもあまり近づくことができなくてこのショットだけ撮れました。
桐生市のこぎり屋根工場T 秋川・平井川サイクリングガイド