桐生ののこぎり屋根工場 2017.09
町中や山の中で突然現れる「のこぎり」のような屋根。
幾何学的なシルエットは風景に溶け込んでいるような浮いているような不思議な感じです。
桐生市は紡績の町、かつての賑わいはないけれど今でも稼働中の工場も多いです。
使われなくなった建物を改修した魅力的なお店も多数あります。
休日にのこぎり屋根工場だけを見て回りました。
多くののこぎり屋根の工場は観光施設ではないので、写真を撮れる場所でそっと撮らせていただきました。
屋根の急角度の方が北向きで、大きな窓が付いています。
南側の光は強すぎたり明るさの変化が大きいため、機織りには北側の窓からの光が適しているそうです。
2つの三角形の形が異なるのは、一連ののこぎり屋根だからです。 桐生では公衆トイレもノコギリ屋根です。
のこぎり屋根の建物は、形・色・材質・雰囲気が皆異なります。飽きずに見て回ることができました。
石造りの3連屋根。おしゃれな美容室になってます。北側の窓はありません。
左右同じ建物です。北側から見た時と南側から見た時の雰囲気はまるで異なります。
現役の工場で、機械の音が聞こえてきました。立派なお家とつながっています。明かり取りの窓は凝った造りになってます。
↑↓6連のこぎり屋根。右半分は木造、左半分は石造りの壁の和菓子屋さんでした。
6連の左端の屋根にはしっかりした窓が付いてました。
ここも稼働中の工場、今回見た中では唯一いろいろな角度から見ることができて楽しめました。
左は豆腐屋さん、右はパン屋さんになったレンガ造りの工場。
とても大きな木造のこぎり屋根。なぜか屋根が繋がれているようです。右の工場はこの角度からしか見えませんでした。
桐生のこぎり屋根U
日記ページへ また行きたい自転車の旅TOP 秋川・平井川サイクリングガイド