御油宿・豊川稲荷 2017.4月
公園(P)→御油宿→赤坂宿→豊川稲荷→公園(P) 約25km
東三河ふる里公園駐車場
町を見下ろす気持ちのいい場所にありますが、帰りの最終段階で登りを強いられます。
赤坂宿
赤坂宿の入口にある関川神社、中に常夜灯が見えます。右は普通にお住まいのお家のようですが、写真を撮らせていただきました。
古い酒屋さんの看板。渋いですね。
旅館大橋屋、問屋尾崎屋の立派な建物。
御油の松並木
慶長9年(1604年)に作られた東海道屈指の名所、約600mに渡って300本の松が植えられています。
通りは生活道路に使われていて、地元の車がビュンビュン走っていきます。
倒木注意の看板を何枚も見ました。それも承知で保存されている松並木。ありがたいです。ずっと残していただきたいです。
御油宿
ここも地元の方が生活している宿場町。邪魔にならないようにそっと写真を撮りました。
三河国分尼寺跡
中門が当時の工法で復元されています。金堂跡や回廊跡も再現されておりゆっくり見たかったです。
御油駅 豊川稲荷行きの急行が通り過ぎます。
右;豊川駅と豊川稲荷駅は直ぐ隣で、駅前広場では様々な表情の狐が出迎えてくれます。
豊川稲荷
豊川稲荷、右と下の写真は表参道です。
参道から裏道に入ってみたら興味深い建物を見かけました。