蒲郡シーサイド 2017.4月
春の1日、蒲郡周辺の海岸線を走りました。
蒲郡(宿)→ラグーナ蒲郡→蒲郡→稲生南防波堤→蒲郡(宿) 約38km
殆どきつい坂道無しのいいコースでした。
三谷漁港
竹島と渡る橋を遠くに見ると、江ノ島に似た感じです。停泊しているヨットを見ているだけでも楽しいです。
堤防沿いの道を走ったので海が見えなくてちょっと物足りないです。
海のそばを走る快適な道。
右;ヨットを陸に揚げておくところ(ドックでいい?)
ブルーブリッジ(形原漁港大橋)
形原漁港の海側を渡る橋で、手摺が青く塗られていて愛称ブルーブリッジです。
船を通すために高さがあリますが、その分景色はいいです。雰囲気は、瀬戸内海の島をつなぐ橋に似ています。
稲生南防波堤(正式名 稲生港石積防波堤)
長さ175m、高さ6m 現存する最大級の花崗岩を谷積みした石防波堤(土木学会選奨土木遺産)
花崗岩を積み上げた堤防で、近くで見ると城の石垣のようでとても味わいがあります。堤防の上には記念プレートが誇らしくはめてありました。
昭文社「世界に誇る日本の建造物 現代日本を創ったビッグプロジェクト」で見つけました。
ツーリングの計画を立てる時はこの本を参考にしています。
地図では堤防の場所が分からなかったので、「ビッグプロジェクト」に載っていた経度と緯度の情報を用いて愛用のガーミンGPSで向かいました。
GPSの教える場所は、下の写真の堤防でした。経度と緯度のデータが間違っていたので一つ防波堤がずれていました。
傍を通った時はここかなと思ったけれど、GPSを盲進して通り過ぎていました。
でも素朴な感じの堤防を見られたのでまあ良かったです。
クジ漁港堤防
GPSが示した位置はまさにここ。花崗岩を積んで出来ているいい感じの堤防ですが、土木遺産としてはちょっと物足りないか?
地元の方に聞いたら、「ここはクジというとこだよ。」と言われました。
土木学会データが間違っていたおかげで見ることが出来ました。
堤防傍で見た木造倉庫
桟橋で見た水産高校の実習船、OBのような方が懐かしそうに見に来ていました。
右は海の文学記念館。海辺に似合う洋館です。今回は時間がないので見学しませんでした
前ページ 御油宿・豊川稲荷 自転車の旅TOPページ 秋川・平井川サイクリングガイド