銚子電鉄 2016.3
春の一日、銚子の海とローカル線(特に駅舎)を楽しみました。
終点の外川駅から銚子駅に向かいました。
外川駅 ホームの屋根の梁や電灯がいい感じです。
外川駅に保存されている車両(ワンマンカー)。右写真は犬吠駅です。ここでぬれ煎餅を買いました。
裏と表から見た君ヶ浜駅(愛称ミストソリューション)
海鹿島駅(愛称文芸の里) どこかで見た車両が走っていきます。
西海鹿島駅(左右とも) 駅舎はなし、待合室があります。
笠上黒生駅(かさがみくろはええき)→ 愛称 髪毛黒生駅(かみのけくろはええき)
左側の看板が頷けます。
左は本銚子(もとちょうし)駅(愛称 ヒゲタ400年玄蕃の里) 右は観音駅、ここで鯛焼き(小倉餡、桜餡)をおやつに食べました。
仲ノ町駅(銚子電鉄本家)
改札で構内見学切符を購入し、堂々と撮影させて貰いました。整備の方々は皆さん友好的で鉄道好きの方々とお見受けしました。
右の機関車は、ドイツ製デキ3型(1922年)で銚子電鉄の人気者です。走る所みたいです。
青い車両、入念にお化粧していました。
銚子駅
JR銚子駅の中にある銚子電鉄銚子駅 構内に入る時間がなかったので外から撮りました。
右は有名な銚子電鉄ぬれ煎餅です。うす口と甘口を買ってきました。
銚子の海 自転車の旅 秋川・平井川サイクリングガイド