飯田&天竜峡 2009 11月

 飯田の町を愛する方たちと、2日間天竜峡周辺と旧道を走りました。
 飯田は「自転車の街」です。
 ロードレースの世界選手権が飯田市の人達の応援で毎年開催されています。
 私は仕事の関係でなかなか見に行かれませんが、仕事を辞めたら必ず見に行こうと思っています。
 去年飯田の町を自転車で走って感じたのは、町の人のサイクリストに対する理解と暖かい対応です。
 変なサングラスをかけて町角から急に現れた私に、おばあさんがにこやかに挨拶をしてくれたし、
 急坂をヒイヒイ上っていると、小さな子供が私を見て「○○ちゃんのお父さんだ。」と大きな声で家の人に言っていました。
 自転車が、それもスポーツサイクルがこの坂ばかりの町に根付いていることを感じました。
 市役所の方に、レンタサイクルを市でも始めたことをお聞きしました。
 貸し出しの自転車を見てびっくり、軽い人気クロスバイクを揃えています。それもいろいろなメーカーのものです。
 もちろん電動自転車もありました。自転車の街・飯田の名に恥じないラインナップです。
 今度は手ぶらで電車に乗ってビールを飲みながらのんびり来るのも悪くないなと思いました。
 下の去年11月の天竜峡ツーリングにある木造の時又駅が解体されて、新建材の駅舎がつくられていました。
 デザインを見てがっかり、うまくやれば木造駅舎で観光客も呼べるのに。
  
 秋葉街道と遠州街道の分岐の道標

  
 飯田は柿の街でもあります。干し柿がたくさん吊されていました。 

  
 飯田線を下に見ながらの段丘の道

  
 (左)天竜峡駅から直ぐのトンネル  (右)そのトンネルの上 飯田ならではのジオラマのような風景(本当はジオラマが実景を真似しているのですが・・)

 
 天竜峡近くの棚田 よこね田んぼ  日本の棚田100選に選ばれています。



天竜峡   2008 11月

 天竜峡〜飯田間を走りました。


 どこの道を走っても柿がたくさん実っていました。

  


  
 畑の中の慈光庵跡の碑                                      下の看板を見ると元写真館のようです。

  
 時又駅 いい感じです。我が五日市線にもこんな駅がありました。

  





                         自転車の旅TOPページ